2022/8/10
現在、絵画造形講師、事務職を下記の内容にて募集しています。
募集終了しました。
募集中です。
応募される方は、
顔写真入の履歴書、職務経歴書
過去の作品資料
これまでの教育に関わる実務経験などの資料を、
PDFをなどにまとめて、下記アドレスまでメール送付してください。
お送りいただく個人情報は責任を持って管理いたします。
個人情報保護のため、書類審査終了後、データは適切に処分いたします。
mail@myart235.com
1 仕事内容
レッスン中の絵画・造形制作のサポート
メールでの応対・SNS更新
準備、片付け、清掃、教材や備品の補充
試作品や指導書の作成
2 仕事のやりがい
アートを通じて、子どもたちの感性や個性、可能性を伸ばし育てていくお手伝いができることです。 子どもたちと一緒に考え、喜んだり、笑ったりしながら、創作活動を心から楽しむことを伝えたい! そう言う気持ちで仕事をしていたので...MyArtのレッスンは生徒さんと同様に、私自身も毎回とても 楽しみで待ち遠しかったです。 レッスンでは技術面だけでなく、子どもたちの心の成長を感じる場面もあり、感動することも多くありました。
3 楽しかったこと
年代・出身・経歴も異なる講師たちですが、共通の話題も多く、開業という同じ目標を目指している仲間 たちでもあるので、子どもたちへの指導方法やワークショップについての相談や意見交換をしたり、休憩 時間は学生時代を思い出すような楽しい時間でした。
4 MyArtで学んだこと
MyArtでは、個性に合わせ 1 人 1 人に合った細やかな指導をしています。そのため、生徒さんや保護 者の方とお話をする機会も多く、相手の話を良く聞く・分かりやすく伝えるなど、コミュニケーションに 必要な事を実践的に学ぶことが出来ました。
代表(三輪)による開業セミナーでは、自分のビジョンに沿った的確なアドバイスを頂き、大きな道しるべになり
ました。ワークショップ報告会は他では学べない貴重な体験になりました。
仕事は辛いもの、我慢はつきもの...と思いながら、長い社会人生活を送ってきましたが、MyArtとの
出逢いは私の人生も豊かなものに変えてくれました。
代表(三輪)は、美大生の活躍の場を広げる支援をしたり、女性が人生のターニングポイントを迎えても、仕事と
家庭を両立できるように働きやすい職場や環境づくりにも力を注いでおり、同じ子どもを持つ女性として
心から尊敬しております。
ワークショップ勉強会の様子
お問い合わせ先:
美術教室MyArt
〒114-0024
東京都北区西ケ原3-65-11kukurbo 101
MAIL: myart235@gmail.com
※携帯キャリアメールから送信される場合、お客様のメールドメインの迷惑メール対策により、教室からのメール返信を受信できない場合がございます。
メールでのお問い合わせは3日以内に返信いたします。